ドキュメントがないことは、サポートがないことを意味するのでしょうか、それとも単にドキュメントがないだけなのでしょうか? | KandaSearch Community Support Forum

ドキュメントがないことは、サポートがないことを意味するのでしょうか、それとも単にドキュメントがないだけなのでしょうか?

トピック作成者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:20 投稿)
7
OpenOpen

(The bot translated the original post https://lists.apache.org/thread/777gtwylwno6nqq6och9rkhpdlc0zl1b into Japanese and reposted it under Apache License 2.0. The copyright of posted content is held by the original poster.)

Solrのエキスパートの皆様にご意見を伺いたいのですが...

約4年前、バージョン8.8でストリーミング式ガイドの大幅な改訂が行われました(SOLR-13105 「Solrの数学式およびストリーミング式のビジュアルガイド」)。この変更の中で、以下のセクションが削除されました:


「カスタム式の追加」

独自のカスタム式を作成するには、Expressible インターフェイスを実装するだけで簡単に行えます。
/streamおよび/graphハンドラーの既知のマッピングリストにカスタム式を追加するには、以下のようにsolrconfig.xmlでプラグインとして宣言するだけです:

<expressible name="custom" class="org.example.CustomStreamingExpression"/>

このセクションが削除された際、機能の非推奨化や削除について言及されませんでした。また、非常に大きな差分があることから、この削除が意図的なものだったのか、それとも偶発的なものだったのか疑問に思います。

この機能は現時点で動作しています。ガイドから説明が削除された後も、Solrドキュメントにはこの機能の非推奨化について言及がありません。また、コード自体も非推奨化されていません。

さらに、Config APIのドキュメントには以下がまだ含まれています:

  • add-expressible
  • update-expressible
  • delete-expressible

私の組織では、この機能がガイドの改訂版に記載されていないため、警告なしに削除される可能性があるのではないかという懸念があります。

この機能が今後削除される可能性について、どの程度高いと考えられるか、ご意見をいただけないでしょうか?

また、ガイドの改訂に関わった方がこの記事をご覧になっていたら、このセクションが削除された理由についてコメントいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。
Christine

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:20 投稿)

そのような意図について聞いたことはありません。おそらく誤りではないでしょうか?
その内容を復活させるためのPull Requestを作成していただけますか?

Jan Høydahl

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:20 投稿)

まだこのプロジェクトに貢献したことはありませんが、やり方を理解できると思います。プロセスについて勉強して、実現できるか試してみます。ありがとう!

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:21 投稿)

ありがとうございます。

以下のリンクが貢献する際の参考になるかもしれません:
https://github.com/apache/solr/blob/main/dev-docs/how-to-contribute.adoc
https://github.com/apache/solr/tree/main/dev-docs/ref-guide

何か質問があればここで尋ねてください。プルリクエストは完璧である必要はなく、レビューの中で調整することができます。

Jan Høydahl

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:21 投稿)

確認しましたが、8.7の古いブランチにある以下のリンクでその内容を見つけることができました:
https://github.com/apache/lucene-solr/blob/branch_8_7/solr/solr-ref-guide/src/streaming-expressions.adoc

他の場所では見つけられませんでした。
REST APIのドキュメント、例えば「add-expressible」について、古いガイドの中でどこかに記載があるのを見つけましたか?

Jan Høydahl

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:21 投稿)

ストリーミング式は、Solrの最もクールでユニークな機能の1つです!
私は最近、コマンドラインからストリーミング式を実行できる bin/solr stream 機能をSolr 10向けにコミットしました!

もっと多くのドキュメントが欲しいと思っていますし、PRをレビューすることも喜んで行います。
すぐに思い浮かぶ2つの分野があります。1つ目は、各ストリーミング式に関するJavaDocsの更新です。[1]
それぞれの式が何をするのかを説明することで、コードベースの理解を助けることができます。
2つ目は、リファレンスガイドの監査です。式をタイプ別にリストしているページが、ソースコードを確認すると完全ではないことがあります。[2]

[1] [https://github.com/apache/solr/tree/main/solr/solrj-streaming/src/java/org/apache/solr/client/solrj/io](https://github.com/apache/solr/tree/main/solr/solrj-streaming/src/java/org/apache/solr/client/solrj/io)
[2] [https://solr.apache.org/guide/solr/latest/query-guide/stream-source-reference.html](https://solr.apache.org/guide/solr/latest/query-guide/stream-source-reference.html)

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:22 投稿)

その通りです。リファレンスガイドはストリーミング式について監査が必要だと思います。私もいくつか欠けているものに気づいています。すぐに思い浮かぶ例として、significantTerms 関数が qt パラメーターを受け取り使用することがありますが、それがガイドには記載されていません。

Janさん、REST API(例えば、add-expressible)のドキュメントは旧ガイドで見つかりました。それはバージョン8.6でこのJIRAチケットに追加されました:
https://issues.apache.org/jira/browse/SOLR-14284
コミットはこちらです:
https://github.com/apache/lucene-solr/pull/1292/commits/86fafc8f470603c9fb2c1b073974e72f654fcc7d

寄稿方法についてのリンクをありがとうございます。確認してみます。

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/02/12 15:22 投稿)

同意します!
私が夢見るものの一つは、フォーマッターや構文チェッカー(おそらくオートコンプリート機能付き)を備えたストリーミング式の「IDE」です。

トピックへ返信するには、ログインが必要です。

KandaSearch

Copyright © 2006-2025 RONDHUIT Co, Ltd. All Rights Reserved.

投稿の削除

この投稿を削除します。よろしいですか?