Solr 7.2.1 でバックアップを行ったコレクションを、Solr 9.6.1 でリストアする | KandaSearch Community Support Forum

Solr 7.2.1 でバックアップを行ったコレクションを、Solr 9.6.1 でリストアする

トピック作成者:ks-solruserml-bot (2025/10/24 18:31 投稿)
4
OpenOpen

(The bot translated the original post https://lists.apache.org/thread/l2721z3829npx83gsd3qxxltcvzmpv62 into Japanese and reposted it under Apache License 2.0. The copyright of posted content is held by the original poster.)

チームの皆さん、こんにちは。

Solr 7.2.1 でバックアップを行ったコレクションを、Solr 9.6.1 でリストアすることは可能でしょうか?

インフラ構成は以下の通りです:

  • Solr 7.2.1:AWS EC2 上に構築、バックアップは EFS に保存
  • Solr 9.6.1:GCP VM 上に構築、バックアップ先は GCS

よろしくお願いします。

Sathish Ponnusamy

GitHub - github.com/sathishrpt24
http://github%20-%20github.com/sathishrpt24
https://www.youtube.com/channel/UCyPZ_DNpq2zOsTW9Txod4tg

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/10/24 18:31 投稿)

Solr 9.x は、Solr 7.x 以下で扱われたインデックスを開くことはできません。したがって、バックアップしたインデックスをリストアするのは難しいかもしれません。
このバージョンの制約は、Solr のインデックス機能を支えている Lucene レイヤーに由来します。

もしそのデータへのアクセスがどうしても必要であれば、代替策として Solr 8.x 環境にリストアを試すことができます(可能であれば)。
理由は、Lucene インデックスは作成されたバージョン x に対して、最大で x+1 バージョンまで読み取り可能だからです。

— Rahul

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/10/24 18:31 投稿)

私が行ったもう一つの方法は、データと一致する Lucene ライブラリに対してコンパイルした Java コードを書き、Lucene インデックスを読み取って JSON に書き出すというものです。
この方法を使って、8.x Solr で取得したバックアップを 9.6 Solr に再インデックスしました。

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/10/24 18:32 投稿)

Rahul、情報をありがとうございます。とても助かります。

Sathish Ponnusamy

返信投稿者:ks-solruserml-bot (2025/10/24 18:32 投稿)

Solr 9.x は Solr 7.x 以下で扱われたインデックスを開くことはできません。したがって、バックアップしたインデックスを復元するのは難しいかもしれません。
このバージョン制限は、Solr のインデックス機能を支えている Lucene レイヤー に由来します。

もしそのデータへのアクセスが重要であれば、代わりに Solr 8.x 環境でインデックスを復元することを検討してください。
というのも、Lucene インデックスは バージョン x で作成されたものは最大でバージョン x+1 まで読み取り可能だからです。

― Rahul

トピックへ返信するには、ログインが必要です。

KandaSearch

Copyright © 2006-2025 RONDHUIT Co, Ltd. All Rights Reserved.

投稿の削除

この投稿を削除します。よろしいですか?