フォーラム

ここではフォーラムの目的や利用方法について説明します。

このページの項目

フォーラムとは

フォーラムは、ユーザー同士がKandaSearchやApache Solrで困ったことやわからないことをたずねたり、役に立つ情報を共有するための電子掲示板です。誰でも、いつでも、無料で利用できます。

フォーラムを利用するには、KandaSearchのウェブサイトにアクセスし、メニューより「フォーラム」を選択します。
こちらより、直接、フォーラムへアクセスすることもできます。

KandaSearchの新規ユーザー登録を行い、フォーラムに参加することで、新しいトピックの投稿や投稿済みのトピックへの返信が可能になります。
ユーザー登録を行うには、フォーラムの最上部右側にある「ユーザー登録」をクリックします。ユーザー登録は無料です。ユーザー登録はとても簡単で、すぐにフォーラムに参加できます。

ユーザー登録の方法についてより詳しくは、ユーザーアカウントの作成と管理にてご確認ください。

KandaSearchユーザーとフォーラムユーザー

フォーラムで新しいトピックの投稿や投稿済みのトピックへの返信を行うにはKandaSearchのユーザー登録とログインが必要ですが、フォーラム内にKandaSearchのユーザー名が表示されることはありません。フォーラム内に表示されるユーザーを識別するための「ニックネーム」は、後述するユーザープロフィールページで設定できます。
ニックネームは初期値として「ニックネーム未設定」が設定されています。よりよいコミュニケーションのために、独自の親しみのあるニックネームのご利用をおすすめします。

フォーラムの主な機能

フォーラムの主な機能は次の通りです。

  • トピック一覧
  • 検索(KandaSearchウェブサイトの検索機能を使用)
  • 新しいトピックの投稿
  • トピック詳細の閲覧と返信
  • ユーザーアクティビティの確認
  • ユーザープロフィールの管理

トピック一覧

フォーラムのトップページで、フォーラム内のトピックの一覧を確認することができます。

  • トピックの一覧は、トピック作成日時、または、返信日時の新しいものから表示されます。
  • 各行には、タイトル、トピック作成者(ニックネーム)、トピック作成日、返信数、ステータス(Open/Close)、最新の投稿日と投稿者(ニックネーム)が表示されます。
  • タイトルをクリックすると、当該トピックの詳細ページが表示されます。
  • ニックネームをクリックすると、当該ユーザーのアクティビティを確認できるユーザー情報ページが表示されます。
  • トピック一覧の最下部には他のトピック一覧ページへ移動するためのリンク(ページネーション)があります。

検索

フォーラムに新しいトピックを作成する前に、すでに同様の内容の投稿がフォーラム内にあるかどうかを確認するには「検索」機能を使います。
検索機能を使うには、各ページの最上部にある虫眼鏡アイコンをクリックします。

検索機能はKandaSearchウェブサイトに実装されている検索機能を使用しています。虫眼鏡アイコンをクリックすることで、カテゴリに「フォーラム」が指定された状態で検索ページが表示されます。検索窓に、探したい内容を入力して「Search」をクリックします。

この検索ページでは、セマンティック検索、または、キーワード検索のいずれかを指定して検索ができます。
例えば、エラーの内容を話し言葉で検索するときはセマンティック検索で、エラーコードやエラーメッセージで検索するときはキーワード検索を使って検索するとよいでしょう。

なお、フォーラムの投稿の検索用インデックスへの登録は定時に行っています。直近の投稿がヒットしない場合がありますのであらかじめご了承ください。

新しいトピックの投稿

新しいトピックの投稿方法は次の通りです。

  1. フォーラムへアクセスし、ページの最上部にある「ログイン」をクリックしログインします。
  2. フォーラムのトップページ(フォーラム一覧)の上部にある「+新しいトピックを作成する」をクリックします。
  3. トピック作成ページが表示されますので、タイトルと本文を入力します。「プレビュー」をクリックすると、投稿後の表示状態をライブで確認できます。プレビュー画面内の「編集を続ける」をクリックすると、編集画面に戻ります。
  4. 最後に「投稿する」をクリックします。

投稿後に表示されるトピック詳細ページでトピックの編集や削除ができます。詳細は次のセクションで説明します。

補足事項:
本文欄では、Markdown記法によるマークアップが可能です。なお、一部対応していない記法がありますので、あらかじめご了承ください。
利用できる主な記法は次の通りです。

#        H1
##       H2
###      H3
####     H4
>        引用
-        リスト
数字.    リスト
**text**   強調
バッククォート  コード
[xxx](#yyy)  リンク
![xxx](#yyy)  画像

トピック詳細の閲覧と返信

トピックのタイトルをクリックしたり、新しいトピックの投稿後に、トピック詳細ページが表示されます。トピック詳細ページでは次の操作が可能です。

  • トピック及びそのトピックへのすべての返信の閲覧
  • トピックの編集や削除
  • 返信
  • 返信の編集や削除
  • トピックや返信のリンクの取得
  • トピックのクローズやオープン

上記について、もう少し詳しく説明します。

トピック及びそのトピックへのすべての返信の閲覧

トピック詳細ページには、トピック及びそのトピックへのすべての返信が、投稿日時の古いものから順に表示されます。

トピックの編集や削除

トピックのタイトル行の右端にある縦3点アイコンをクリックし、表示されたサブメニューより「トピックの編集」を選択すると、トピック編集ページが表示されトピックの編集ができます。

「トピックの削除」を選択すると、トピックの削除ができます。返信が1つもないトピックを削除すると、そのトピックはトピック一覧にも表示されなくなります。返信が1つ以上存在するトピックの削除は可能ですが、そのトピックにつながる返信を残すため、削除したトピックのタイトルと本文には「この投稿は削除されました」と表示されます。

返信

トピック詳細ページの最下部にある「このトピックに返信する」セクションへ移動し、テキストエリアにテキストを入力後、「投稿する」をクリックすると、返信の投稿ができます。
なお、トピック詳細ページの最上部にある「+トピックに返信する」をクリックすると、「このトピックに返信する」セクションへすぐに移動できるので便利です。

「このトピックに返信する」セクションでは、トピック作成時と同様にライブプレビューが可能です。
また、テキストエリア内でMarkdown記法を利用できます。

返信の編集や削除

操作対象の返信のタイトル行の右端にある縦3点アイコンをクリックし、表示されたサブメニューより「返信の編集」を選択すると返信の編集ができます。

「返信の削除」を選択すると、返信の削除ができます。削除対象の返信の下に他の返信が1つもない返信を削除すると、その返信は表示されなくなります。削除対象の返信の下に他の返信が1つ以上存在する返信の削除は可能ですが、その返信につながる他の返信を残すため、削除した返信の本文には「この投稿は削除されました」と表示されます。

トピックや返信のリンクの取得

操作対象のトピックや返信の右端にある縦3点アイコンをクリックし、表示されたサブメニューより「コピーリンク」を選択すると、ブラウザなどから当該アンカーへ直接アクセス可能なURLがクリップボードにコピーされます。
フォーラムユーザー同士や、外部のコミュニティのメンバーにこのURLを伝えることで、適切で迅速な情報共有を実現できます。

トピックのクローズやオープン

トピックの作成者は、トピックをクローズしたり、再度オープンしたりできます。
トピックをクローズすると、返信や編集ができなくなります。トピック作成者にとって、問題が解決したり、返信を受け付ける必要がない場合に利用すると便利です。

また、一定期間、返信がつかなかったり、トピックや返信の編集操作による更新がない場合は、システムが自動的に当該トピックをクローズに設定します。

補足事項:

  • クローズ状態でも、ご自分が投稿したトピックや返信の削除は可能です。

ユーザーアクティビティの確認

各ページの最上部にあるニックネームや、トピックや返信に表示されているニックネームをクリックするとユーザー情報ページが表示されます。 このページでは、当該ユーザーについて以下の情報を確認できます。

  • ニックネーム
  • プロフィール
  • ウェブサイトやソーシャルメディアのURL
  • トピックと返信の投稿数
  • 当該ユーザーが投稿したトピックの一覧
  • 当該ユーザーが投稿した返信の一覧
  • ユーザープロフィール編集ページへのリンク(ログイン中のユーザーのみ)

ユーザープロフィールの管理

各ページの最上部にある歯車アイコンや、ユーザー情報ページ内の「ユーザープロフィール編集」をクリックすると、当該ユーザーのユーザープロフィール編集ページが表示されます。 このページでは、当該ユーザーについて以下の編集が可能です。

  • ニックネーム
  • ユーザーアイコン
  • プロフィール
  • ホームページURL
  • ソーシャルアカウント(ソーシャルメディアのURL)

フォーラム利用時の注意事項など

  • フォーラムのご利用前に、利用規約をご一読ください。
  • フォーラムに投稿された投稿データの著作権は、それを投稿したユーザー又はそれに使用されたコンテンツの著作権者に帰属します。より詳しくは、KandaSearchの利用規約をご確認ください。

関連する項目