dismaxクエリのmmパラメータについて

こんにちは!
今日はdismaxクエリのmmパラメータについて教えてください。
mmパラメータは、指定した検索語のうちいくつマッチしなければならないかを指定するパラメータだと思ってます。
このmmパラメータなのですが、
mm=1 とした場合には、これは、OR検索と同じ感じになるのでしょうか?
また、mm=100% とした場合には、AND検索と同じ感じになるのでしょうか?
例を挙げると apple と iphone が検索語の時、
"q=apple iphone&mm=1" は、"apple OR iphone"
"q=apple iphone&mm=100%" は、"apple AND iphone"
と同じという意味です。
逆に言うと、OR検索やAND検索をdismaxクエリで表したい場合には、mm=1やmm=100%を使用するという事でよいですか。
どうぞ宜しくお願いします。
過去の類似のお問い合わせ
- 部分ドキュメントの更新に関する疑問点[アトミックアップデート vs インプレースアップデート]
こんにちは、Matthias さん
特定の数値がドキュメントの(DocValues の)フィールドにどれくらい現れるかを知りたい理由についてですが、
私たちはクエリ内でのブーストにif()
関数と組み合わせて使用しています。サンプル:
boost=if(termfreq(prefdistrictid, $districtid),10,1)&districtid=1234
このようにして、特定の districtid が存在する場合にそのドキュメントのスコアをブーストしています。
よろしくお願いいたします
Uday Kumar - マルチバリューフィールドのデフォルト値として複数の値を指定する方法は?
これは非常に簡単なことのように思えますが、私にはうまくいかず、その理由が分かりません。
以下のようなマルチバリューフィールドを持っている場合、
<field name="domain" type="string" stored="true" indexed="true" multiValued="true" default="en,jp"/>
ドキュメントをインデックスすると、文字列
"en,jp"
が作成されるだけで、文字列の配列にはなりません。デフォルト値を["en","jp"]
として表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? - ストリーミング式がエイリアスに送られた場合、何が起こりますか?
エイリアス「myAlias」がN個のコレクションを指しており、それぞれのコレクションにM個のレプリカがある場合、式を送信するとどうなりますか?同じ式がすべてのNxMマシンで同時に実行されるのでしょうか?それとも、NxMレプリカのノードの中からランダムにノードが選ばれるのでしょうか?あるいは、他の何かが起こるのでしょうか?
以下のコマンドを使用します:
curl -L -X POST 'http://node1:8983/solr/myAlias/stream' -H 'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' --data-urlencode 'expr=echo(1)'
- どの場所に
以下の設定を
managed-schema
ファイルに追加する必要がありました。<fieldType name="text_ngrm" class="solr.TextField" positionIncrementGap="100"> <analyzer type="index"> <tokenizer class="solr.WhitespaceTokenizerFactory"/> <filter class="solr.NGramFilterFactory" minGramSize="1" maxGramSize="50"/> <filter class="solr.LowerCaseFilterFactory"/> </analyzer> <analyzer type="query"> <tokenizer class="solr.WhitespaceTokenizerFactory"/> <filter class="solr.LowerCaseFilterFactory"/> </analyzer> </fieldType> <field name="name" type="text_ngrm" indexed="true" stored="true"/>
これらの行はSolrのUIから追加できますか?
- Solr 8でのedismaxの問題について、mmとq.opの問題が発生しています
私の理解では、q.op=ANDを設定するとmmは100%に設定されると考えています。そして、それが明示的なmm設定よりも優先されることも驚きではありません。
どちらか一つを選択するべきであり、おそらくedismax/dismaxではmmを選択すべきです。q.opパラメータは、mmをサポートしないLuceneクエリパーサーに対してより関連性があります。
ありがとうございます。
Shawn
トピックへ返信するには、ログインが必要です。