いつも KandaSearch をご利用いただきありがとうございます。
株式会社ロンウイット(以下、当社)は、2025年1月24日付けで KandaSearch の利用規約を一部変更しました。
変更内容
KandaSearchウェブサイトへのチャットボットの導入に伴い、条項の追加や関連条項を変更しました。
以下に変更箇所を示します。
第2条(定義)
1項
(新規追加)
(11)「チャットボット」とは、本サービスの機能であり、登録ユーザーがテキストで指示を与え、自動的に回答を得られる仕組みをいいます。
2項
(変更前)
... ソーシャル機能を利用すること、フォーラムにおいてメッセージを送信すること、その他本サービスにアクセスし、又はその機能を使用する一切の行為を含むものとします。(変更後)
... ソーシャル機能を利用すること、フォーラムにおいてメッセージを送信すること、チャットボットを利用すること、その他本サービスにアクセスし、又はその機能を使用する一切の行為を含むものとします。
第13条(チャットボットの利用等)
第13条(チャットボットの利用等)を新規追加し、以降の条番号を繰り下げ。
(新規追加)
1 登録ユーザーは、チャットボットにおいて、テキストで指示を与え、自動的に回答を得ることができます。
2 チャットボットのコンテンツ及びチャットボットにおいて自動生成された言語等の全ての生成物の知的財産権及びその他の権利は、当社又は当社に利用を許諾した第三者に帰属します。
3 登録ユーザーは、チャットボットがHallucination(幻覚)を生成する可能性があることを了解し、必要に応じ、チャットボットで得られた回答の出典元の参照を行うなど、自らの責任で利用するものとします。当社は、チャットボットが作成する回答その他の情報について、正確性、完全性、適切性、有用性をはじめ、いかなる種類の保証をするものではなく、登録ユーザーに対する損害賠償責任も負いません。
4 登録ユーザーは、チャットボットの利用にあたり、個人情報(氏名(ニックネームを含みます。)、住所、生年月日など、特定の個人を識別できる情報をいいます。)や秘密情報(未公開の情報や開示が禁じられている情報をいいます。)を入力してはなりません。また、商業目的のための使用もしてはなりません。
5 当社サーバーに保存されたログは、当社および当社が指定する第三者がチャットボットの応答性の解析およびサービス改善の目的で使用します。
第15条(禁止事項)
2項
(変更前)
(1)過度に暴力的又は残虐な表現
...
(6)過度に反社会的な表現(変更後)
(1)暴力的又は残虐な表現
...
(6)反社会的な表現
変更後の新しい利用規約はこちらをご覧ください。
https://kandasearch.com/policy/terms
今後とも KandaSearch をよろしくお願いいたします。