このページの項目
KandaSearchを利用するためには、最初に、KandaSearchへログインするためのアカウントの作成が必要です。
画面右上の「新規登録」からアカウントを作成します。
アカウント作成やログインの際は、GoogleなどのSNSによるソーシャルログインの利用も可能です。
指定したメールアドレスに届いた確認メール内のリンクをクリックし、アカウントを有効化します。
アカウントを作成すると、KandaSearchを利用できるほか、拡張機能ライブラリーから各種の資料をダウンロードし、ご覧いただけるようになります。また、KandaSearchチームから製品に関するメールを受け取ることもできます(後から、受信しないように変更することも可能です)。
以降のチュートリアルでは、作成したアカウントでログイン済みの状態であるとして説明します。
KandaSearchにおける「プロジェクト」は、検索エンジンのインスタンスを管理する入れ物を指します。 プロジェクトで管理できる主な項目は次の通りです。
プロジェクトとは、プロジェクトにメンバーを登録し、共同で作業をしながら、検索エンジンプロジェクト開発と運用を推進できるように用意されたものです。
プロジェクトを作成後、検索エンジンの実体である「インスタンス」をプロジェクトの中に作成します。
それでは、プロジェクトを作成してみましょう。 プロジェクトを作成するには、各画面の最上部に表示されている+アイコンから「新規プロジェクト」を選択するか、プロジェクトリスト画面右上の「プロジェクトを作成する」をクリックします。
プロジェクト名とプロジェクト概要(入力は任意です)を入力後、「作成」をクリックします。
プロジェクト作成直後は「プロジェクトビュー」へ移動します。
プロジェクトの一覧へ戻るには、画面左上のKandaSearchロゴをクリックします。
続いて、メンバーを追加してみましょう。
プロジェクトビューへ移動するために、画面左上のKandaSearchロゴをクリックし、プロジェクト一覧から目的のプロジェクト名をクリックします。
左サイドメニューより「メンバー」をクリックし、「新しいメンバーをプロジェクトに追加」をクリック後、メールアドレスと役割を指定してメンバーを招待します。
メンバーに招待された方は、招待メールから承認を行うとプロジェクトのメンバーに追加されます。
なお、招待されたユーザーが、KandaSearchのアカウントに未登録である場合は、招待メール内の「新規登録」からアカウントの登録を行っていただく必要があります。
メンバーを追加する際は、「管理者」「ユーザー」のいずれかの役割を指定します。
各役割でプロジェクト内の利用可能な主な機能はFAQでご確認ください。
検索エンジンの実体であるApache Solrの「インスタンス」を作成します。
本チュートリアルでは、1週間無料で利用できるトライアルインスタンスを作成し利用します。
インスタンスを作成するには、プロジェクト一覧から目的のプロジェクト名をクリックして、表示させたプロジェクトビューで、各画面の最上部に表示されている+アイコンから「新規インスタンス」を選択するか、プロジェクトビューのオーバービュー画面右上の「インスタンスを作成する」をクリックします。
インスタンスタイプに「スタンドアロンタイプ」を選択します。SolrCloud用インスタンスを作成する場合は「SolrCloudタイプ」を選択します。
続いて、トライアルインスタンスを選択し「次へ」をクリックします。
次に、お支払いに関する情報が表示されます。今回は無料のインスタンスの利用ですので「次へ」をクリックします。有料のインスタンスをご利用の場合は、画面の指示に従って、請求情報の設定とプロジェクトマネージャ情報の設定を行います。
次のインスタンス情報を入力します。
次画面で登録内容の最終確認を行い「次へ」をクリックするとインスタンスが作成され、「インスタンスビュー」が表示されます。
なお、インスタンスの作成には数分かかる場合があります。インスタンス作成中は、インスタンスビューの左サイドのメニュー項目のいくつかにオレンジ色の三角アイコンが表示されます。インスタンス作成が完了するまでお待ちください。
インスタンスの作成が完了すると次のような表示となり、インスタンス名、利用期限、ストレージ使用量、Solr Admin URL、IP制限状況などを確認できます。
また、インスタンスへのドキュメントの登録(およびインデクシング)やインスタンスの停止/起動もこの画面から実行できます。
それでは、パソコンのブラウザからSolr Admin URLへアクセスすることで、作成したインスタンスへ外部からアクセスできるか確認してみましょう。
インスタンスビューのオーバービュー画面に表示されているSolr Admin URLの右端のコピーアイコンをクリックし、クリップボードにコピーされたURLをブラウザのアドレス欄へ貼り付けます。
以下のようなSolr Admin UI画面が表示された場合は、IPアドレスのアクセス設定が正しくできています。 KandaSearchの公式サイトトップページが表示された場合はIPアドレスの設定に誤りがありますので、インスタンスビューの「設定」より編集します(なお、編集内容がシステムに反映されるまで数分かかる場合があります。設定状況はインスタンスビューのオーバービュー画面で確認できます)。
この章の最後に、プロジェクトビューとインスタンスビューについて簡単におさらいします。
それぞれのビューで表示される左サイドメニューの項目の違いに着目してください。
プロジェクト管理するためのビューです。画面左上のKandaSearchのロゴをクリックし、プロジェクト一覧からプロジェクト名をクリックすると表示されます。
インスタンスを管理するためのビューです。プロジェクトビューのオーバービュー画面内のインスタンス名をクリックすると表示されます。